BLDC モーターのクローズド ループ角度制御に成功した。

暫く前にブラシレス直流モーター(BLDC モーター)のクローズド ループ制御をしようと試行錯誤している話を書きましたが、長らく別の事に取り組んでいた為、進んでいませんでした。
この度、久し振りに BLDC モーターのクローズド ループ角度制御に取り組み、漸く成功しました。

モーターは 5010-II KV280、角度エンコーダーは AS5600、制御は Arduino Uno、ドライヴァーは SimpleFOCMini v1 です。
開発環境は Ubuntu 24.04.1 LTS のノートブック PC です。

同様に、小型の BLDC モーターの制御にも成功しています。

因みにモーターが取り付けられている部品などは相方が 3D プリンターで製作してくれたものです。
これらのアイディアも相方の発案です。
上記の物は部品の試作品ですが、相方による本体の試作も進んでいるようです。

余談ですが、以下は Genesis 物理シミュレーター上で四脚ロボット Ant に私が研究開発中の FlexNeuroAI を組み込み、進化シミュレーションをしている様子です。
既に複数の PC 端末による分散型並列コンピューティングにも成功し、僅かながら歩行モーションが形成され始めています。

自作の進化的アルゴリズム人工知能である FlexNeuroAI を統合した四脚ロボット Ant の Genesis 物理シミュレーターによるシミュレーション動画。 マルチプロセスであり、複数台の PC による分散型並列コンピューティングが可能。

今後は色々と計画中であり、巧く行けば面白い事になりそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました