Ubuntu 24.04 LTS での日本語入力は Fcitx 5 に変更した方が良さそう。

まだリリースされてから間も無いUbuntu 24.04 LTS OSですが、かなり良く出来ていると感じます。

しかしながら、日本語入力だけは少々問題が生じました。
まず、前回の記事でも書きましたが、私は使用するOSが Ubuntu 22.04 LTS だった時にディスプレイ サーヴァー プロトコル現在の標準の Wayland ではなく、昔の X.Org の X11 にしておりまして、今回のアップグレードでもその設定が引き継がれてしまい、日本語入力でのかな漢字変換時に確定のEnterキーを押すと変換対象文字列が後ろに重複入力されてしまう不具合が発生しました。

そこでディスプレイ サーヴァー プロトコルを X11 から Wayland に変更したのですが、今度は幾つかのアプリが起動しなくなってしまいまして、仕方無く全てのデータを低速なHDDに長時間掛けてバックアップした上でUbuntu 24.04 LTS OSの再インストールをしたのです。

そして先の問題は解消したのですが、日本語文字列を入力して変換する際に変換範囲の区切りが表示されないという問題が有る事に気付きました。
この時の環境は、Wayland, IBus, Mozcでした。

WWWで情報を検索すると、Mozcの新しいヴァージョンを自分のPCでビルドし直すか、IM(Input Method)をIBusから “Fcitx 5” に変更すれば良くなるらしい事が分かりました。

Mozcのソースからのビルドは少々手間な上、幾つもの端末でそれをするのはかなり面倒なので、端末で下記コマンドを実行してIMを Fcitx 5 に変更する事にしました。

sudo apt install fcitx5-mozc

Fcitx 5をインストール後、”設定” アプリの “システム” -> “Region and Language” -> “Manage Installed Languages” -> “キーボード入力に使うIMシステム” を “Fcitx 5” に変更。
再ログイン後、メニュー バーのIMボタンを押して、”設定” -> “現在の入力メソッド” で “Mozc” を残して他をボタンで削除
ついでにメニュー バーのIMボタンを押して、 “Mozcの設定” -> “設定ツール” -> “入力補助” タブ -> “シフトキーでの入力切替” を “英数字” から “カタカナ” に変更して置きました。

結果、最高に快適に日本語入力、かな漢字変換が出来て大満足です。

注意:
Fcitx 5環境では、snap版のGIMP文字入力自体が出来ない状態です。
Flatpak版のGIMPでは英数字のみ入力出来るようです。

コメント

  1. さs より:

    情報いただき助かりました。
    ありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました