Ubuntu

PC

Ubuntu 24.04.1 LTSで開発PC環境を構築する覚え書き。

職場の開発用PCのOSをUbuntu 22.04 LTSからUbuntu 24.04.1 LTSにアップグレード、再構築した際の手順の覚え書き。
PC

Raspberry Pi 4でPythonスクリプトを自動起動(Ubuntu + venv)。

Raspberry Pi 4 Model B + Ubuntu + venv + PyTorch環境でPythonスクリプトを自動起動させ、端末ウィンドウを表示させ続ける方法。
PC

Ubuntu 24.04 LTS での日本語入力は Fcitx 5 に変更した方が良さそう。

Ubuntu 24.04 LTS OSで日本語入力を快適にする為にIMシステムをIBusからFcitx 5に変更した話。
PC

Ubuntu 24.04 LTS で cuda-toolkit をインストールした。

リリースから間も無いUbuntu 24.04 LTSにアップグレード後、CUDA-Toolkitのインストールで libtinfo5 が無いとのエラーが出たが、解決した話。
私のPC環境

私のPC環境(2023年2月11日以降)

2023年2月11から使用している自作PCの構成を写真と共に書き記して置きます。
私のPC環境

私の過去のPC環境(2010年12月27日から2023年2月11日)

2010年12月27日から2023年2月11日まで使用していた自作PCの構成を書き残して置きます。
PC

“Ubuntu OS” で “tracker-miner-fs” を無効化する設定。

Ubuntu OSのPCで "tracker-miner-fs" (tracker-miner-fs-3), "tracker-extract" (tracker-extract-3), "tracker-store" により起動が遅くなったりエラーが発生する場合の対処法。
PC

“Ubuntu 20.04 LTS” は余りにも素晴らしいOSです。

Linux系OSのUbuntu 20.04 LTSについて紹介。
PC

梅フォントに感謝。

優れたフリーのフォントである "梅フォント" の紹介。
PC

凄く便利なLinux系PC用ファイル名一括変更アプリ “KRename”。

ファイル名をプレヴュー付きで一括変更が可能なソフトウェアである "KRemane" の紹介。